八幡東区 I様邸
リフォームエリア | 水回りまるごとリフォーム マンション |
---|---|
題名 | インターネット(Riho)が結んでくれた出会いに感謝 |
施工総額費用 | 1,610,000 円 |
工事期間 | 6日 |
リフォームのきっかけ | 浴室の床タイルが剥げてきて、 水漏れもでてきているのでこの機会に水回りを一気にリフォームしたくなりました。 |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
【キッチン】見た目もよく、お手入れも楽々!
【トイレ】節水型便器にして、いつも清潔に。
【洗面台】新しくして、清潔感のある空間に。
【浴室】洗い場が5cm広くなってバリアフリーになり、床のタイルも新しくなりました
水回りまるごとリフォーム版です。
ユニットバス・システムキッチン・洗面台・トイレ、それに伴う内装工事を行いました。
キッチンはトクラスの自慢の人造大理石天板、BbW2400を採用。食洗機はもちろん、フードは見た目やお手入れ楽々なサイクロンフードを設置しました。
洗面台もトクラスのエポック3面鏡W750を設置。洗面台上部に分電盤があったが、高さもH1800対応にて解決!
浴室は、TOTOマンション用WTシリーズ12165を採用。洗い場が5cm広くなり、バリアフリーにもなりました。
トイレはTOTO節水型便器に、毎回除菌水が流れ、汚れの付きにくいアプリコットを搭載しました。その他トイレや洗面所のクロスも張り替えました。
とても清潔感があり、ピンク主役のかわいい水回り空間にチェンジしました。

毎日仕事を終え、帰ってくるとどんどん変わっていっていくのが印象的 でした。
とても使い勝手もよくなり大満足です。
リフォーム中は仕事で不在でしたが、 安心して任せられました。
本当に有難うございます。