門司区 Y様邸
リフォームエリア | 内装・インテリアリフォーム 戸建て |
---|---|
題名 | ありがとう!!イメージ通りです。 |
施工総額費用 | 5,900,000 円 |
工事期間 | 3週間半 |
リフォームのきっかけ | 生活スタイルの変化や住宅全体の老朽化 |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
【台所】スッキリ使いやすく、収納しやすい台所になりました。
【浴室】魔法びん浴槽なので、お湯の温かさが長持ち!
【洗面台】壁に収納棚を設置したことで収納力もUP!
【廊下】全体的にクロスや床を張り替えたので、明るいイメージになりました。
【台所の収納棚】棚の高さも調整できる、便利な収納棚ができました。
【和室→洋室】和室を洋室とし、隣の洋間と台所をつなげたことで、広々としたリビング・ダイニングルームの一部に。 壁は収納棚と仏間です。
【テレビ台】設置する場所に構造上のハリがあったため、それに合わせてカットすることで収まりました。
全面リフォーム版です。すべての部屋のフローリングやクロスを変えたので、全体的に家のイメージが明るく変わりました。
キッチンは、スッキリ使いやすく収納もしやすいトクラスのベリーハイバックカウンターW3000を使用。
台所と洋間の壁を取り除き、和室を洋室に変えて部屋をつなげたため、大きなダイニング・リビングルームができました。今まで使用していたテレビ台を中央に配置。配置する位置にハリがあったのですが、ハリにあわせてぴったり収まるようにカットして、設置しました。
浴室には、TOTOのマンション用WGシリーズ1416を採用。魔法びん浴槽なので、追い焚きをしなくても温かなお湯がいつまでも長く楽しめます。
洗面台はトクラスのエポックW900を採用。お手入れが簡単で、3面鏡なので収納もたっぷり。更に2段の収納棚を設置。洗濯機の上の短い棚は高さが自由に変えられます。
洗面所の他に台所の横の壁や廊下等にオリジナルで収納棚を製作しています。どれも棚の板が自由につけ変えられるようにしているので、高さや段数が調整できるのがいいですね。
その他、クローゼットの戸や下駄箱、仏間、冷蔵庫カバー等、メーカー品では対応しきれいない箇所にも対応。お客様のイメージ通りのオリジナル・ハウスができました。

- 3Dパースご提案などでお客様が完成のイメージがしっかりもてていたので、 照明やスイッチの位置や造作収納のやりたい内容をしっかり打ち合わせできた為、 イメージ通りに施工することができた
- 下駄箱やウォーキングクローゼットなど既製品ではなくお客様のニーズに合わせて特注造作にてご対応できたためお客様だけの特別な収納になった
- TV台を設置したい場所に構造上のハリがあったが、大工さんによってハリ分を特別にカットできたことで無駄なくTV台を設置できた
- 全面的リフォームになり、内装はほぼ新築のような仕上がりが実現できた
- 北九州リフォーム助成金を活用できた

この内容で工事期間も思ったより早く済んで良かった。
本当に大成功のリフォームでした。
わが家に関わった職人さん皆さま本当にありがとうございました。