小倉南区 Y様邸
リフォームエリア | 浴室 戸建て |
---|---|
題名 | 高断熱仕様で温かくエコな浴室に |
施工総額費用 | 1,100,000 円 |
工事期間 | 1週 |
リフォームのきっかけ | 浴槽の天井が高く、窓も大きい為とても寒いから。 |
浴室をユニットバスへサッシを小さくしてPGサッシへの取替を行いました。
浴室・サッシも高断熱仕様を使用した為、北九州住まい向上リフォーム事業も活用して¥121,000がお客様へ補助金として入りました。
築40年京間の為、ユニットバスは少しでも広くTOTOサザナ1717タイプを提案。
「冬は浴室が寒いから温かく過ごしたい」というお客様の要望には暖房換気扇を投入して、冬も快適な浴室になることは間違いなしです。
浴室解体日にゲリラ豪雨のような大雨でびしょ濡れになっても、一生懸命笑顔で職人さん達が作業してくれた・台風直撃予報でUBの施工日を急遽変更したが、台風の影響が大したことがなかったことなど、とてもやりがいもあり思い出深い現場になりました。

予算以内で更に補助金の提案もして頂き、安心してお任せすることが出来ました。
悪天候の中でも、職人さん達が一生懸命作業する姿はとても気持ち良かったです。
とても暖かく入浴出来る為大変快適に過ごしておりますよ。
本当にやって良かったリフォームでした。