八幡東区 M様邸
リフォームエリア | 浴室リフォーム マンション |
---|---|
題名 | 爽やかさで高級なバスルーム |
施工総額費用 | 1,440,000 円 |
工事期間 | 4日 |
リフォームのきっかけ | 浴室の老朽化、浴室を少しでも大きくしたい。 |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
浴槽やカウンターは人造大理石になり、豪華で高級感あふれる浴室へ。
洗面台は引き出しに交換し、収納力も抜群に拡大。
クロスも張替え、清潔感あふれる洗面所へ。
浴室・洗面所リフォームです。
お客様より「浴室を少し大きく出来ないでしょうか?」との相談でした。
既存のユニットバスは1218サイズでしたが、点検口から確認すると少し大きく出来る空間がありましたので、サイズを10㎝大きいサイズで提案しました。
TOTOマンション用WGシリーズXタイプ1318でオプションは暖房乾燥機、人造大理石浴槽、人造大理石カウンターと大変豪華になり、見栄えや使い勝手もとても向上しました。
洗面化粧台は、サクア75㎝と30㎝のトールキャビネットの組み合わせ。
洗面台は2段引き出しとオプションで体重計も収納できる仕様。スウィング三面鏡は鏡が前に出てくるのでお化粧などもしやすいです。キャビネットも加えると収納力も抜群に拡大。
一緒に洗面所のクロスとCFも張替、毎日のバスルームがとても快適になるでしょう。

- ケースによっては壁など壊す大掛かりな工事不要でサイズアップが可能ということ。

職人の皆さまが大変丁寧なお仕事をしてもらいありがとうございます。
サイズも少し大きくなってよかったです。
またご縁がありましたら宜しくお願い致します。