小倉北区 K様邸
リフォームエリア | 内装・インテリアリフォーム マンション |
---|---|
題名 | 自分好みのおしゃれな新居にリフォーム |
施工総額費用 | 2,610,000 円 |
工事期間 | 2週間 |
リフォームのきっかけ | 中古マンションを購入したので、入居前にクロスや水回りをリフォームして引っ越ししたい。 |
施工ビフォー・アフター画像
水回り内装リフォームです。
キッチン、浴室、洗面台、トイレや全部屋のクロスの張替えや建具工事などを行いました。
リビングクロスは、周辺はホワイト系で一面に縦目でインパクトのあるアクセントクロスを張り印象がとても豪華な空間に。キッチン間仕切りカウンターはやり替えしてキッチン部の床はブラックタイル調のクッションフロアを張りメリハリを付けました。システムキッチンはクリナップのクリンレディを採用。
浴室は、現状1218サイズでしたが、お施主様が『どうしても足を伸ばして入浴したいので浴室を大きくしたい』とのご要望でした。洗面所190cmくらい間口が大きくあった為、浴室を優先してユニットバスを大きくしました。ユニットバスはLIXILアライズ1618を採用。パープル調のシャワーヘッドがワンポイントでオシャレですね。
浴室を大きくしたことで、洗面所に入口をずらす必要になったので、開口部を変えてアウトセット引き戸を設置しました。洗面所は150cmくらいになりましたが、75cmの洗面台はボウルが人造大理石トクラスエポックを採用。
洋室1のクロスは周辺をレンガ調にしてアクセントでスヌーピー柄張り、オリジナルティがとても素敵。
洋室2は寝室になる部屋でホワイト系の葉っぱ柄の落ち着いたクロスを選択。
トイレの便器はTOTOピュアレストQRホワイトを採用。クロスはブルー系モザイクタイル調を貼って少し派手になりましたが、柄目がとてもgoodです。
お客様が名古屋に住まれている中での限られた時間での打合せでしたが本当に素敵でオシャレな新居になりました。

- ① クロスやアクセント色、床柄など様々に使用することで空間の見栄えなどが大きく変わること
- ② 浴室空間を1218サイズから1618サイズに大きく出来たこと

こんなに素敵な住居になるなんて思ってもいなかったのでとても感激しています。
お風呂も大きくなったし、クロスも色々選ばせて頂き本当に良かったです。
本当にありがとうございました。