小倉北区 T様邸
リフォームエリア | リビング・洋室・キッチン・トイレ マンション |
---|---|
題名 | 頑丈すぎるワークトップキッチン |
施工総額費用 | 2,140,000 円 |
工事期間 | 1週間半 |
リフォームのきっかけ | トイレやカップボード、トイレを交換したい。クローゼットを直しやすいようにしたい。建具をガラスのないドアに交換したい。 |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
とっても頑丈な天板になりました
収納がたくさん出来ます
タンクのないスッキリとしたトイレ
物が入れやすいクローゼットへ
フラッシュデザインへ
4枚引き違い建具を交換
キッチン・トイレ・クローゼット・建具リフォームです。
キッチンはリクシルのリシェルを採用。深型食洗器と吊り戸が手動で降りるダウンウォール仕様。
天板は非常に頑丈で強く見た目も肌触りも良い『セラミックトップ天板』へ。
カップボードは家電収納付きの間口270cmタイプへ。たくさん収納出来ます。
トイレはタンクレスのLIXILサティスを採用。便座の奥を掃除するときはお掃除リフトアップが便利でもあります。
クローゼットは、パナソニックベリティスの色合はウォールナット色を採用。
マンションで梁がある為、開口寸法に合わせて特注で手配。クローゼット内は枕棚とパイプを付けてその下はお客様が自由に入れられるスペースにしました。
建具は鴨居や敷居を触らないので、建具屋さんに作成してもらう形にして交換。ただし、クローゼットと統一感のあるように同じ面材を使用しました。

家具もたくさん処分してもらいとても家がスッキリなりました。キッチンやクローゼットなどどれも新しくなり満足です。