小倉南区 M様邸
リフォームエリア | トイレ 戸建て |
---|---|
題名 | 広く高級なトイレ空間へようこそ |
施工総額費用 | 700,000 円 |
工事期間 | 6日 |
リフォームのきっかけ | トイレ使い勝手の悪さや老朽化なのでこの際に少し場所を変えて綺麗にしたい |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
間取りを変えてトイレ向きを変更
壁を撤去して手洗い器もオシャレに
開き戸からアウトセット引き戸へ
戸建てトイレリフォーム版です。
現状はトイレと手洗い場の間に壁がありトイレが少し狭い状態でした。壁は真壁でジュラクとタイルで床入り口には段差もありました。
トイレと間仕切り壁や手洗い器部分壁・床など全て解体。2間を1間にしてトイレが180cm×135cmと広くなりました。
壁はジュラク壁で柱が見える真壁から柱の見えない大壁に変更してクロス仕上げに。正面にはブラック調のアクセントクロスを張りました。
入り口はアウトセット引き戸にしてもちろん既存廊下と段差ないバリアフリー化。
トイレはLIXILのタンクレストイレサティスを設置。ノズルが男性と女性の2つにわ変えている事やトイレ便座の奥を掃除出来るように便座が上がるお掃除リフトアップ事が特徴です。
水の量は4ℓと超節水型便器。手洗い器はカウンター付きのTOTOセレクトシリーズMサイズ。ボウルも広く見た目も豪華です。
高級なトイレ空間の完成です。

とてもカッコよく素敵になって良かったです。ありがとうございました。