八幡東区 H様邸
リフォームエリア | リビング、キッチン、浴室、洗面所、トイレ、廊下、和室 マンション |
---|---|
題名 | 長時間いても居心地の良い北欧風LDK |
施工総額費用 | 3,030,000 円 |
工事期間 | 約3週間 |
リフォームのきっかけ | 中古住宅を購入してリフォームして引っ越ししたい |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
居心地の良いリビング色合い
グレーやホワイトを基調としたフローリング
爽やかな気分になるキッチン
段差もなくなりバリアフリー
広くたくさん収納できる洗面所へ
ゆっくり寛げるバスルーム
明るくなった洗面所
節水型便器と収納できる吊り戸
廊下も広く見える色使い
300角タイルの張替え
マンション中古住宅水回り内装リフォーム版です。
キッチン、バス、トイレ、洗面所、フロアと全部屋クロス張替え、畳や襖、ドアノブ交換やタイル張替をさせていただきました。
LDKはグレーやホワイト、単色系でまとめて落ち着いた時間を寛げるような北欧風LDKに。キッチンやトイレは1cm程段差がありましたので、フローリング張替に伴いバリアフリー化にしました。
既存フロアが防音フロアで少しクッション性がありましたので、上にコンパネ下地を張りフローリングを上から張り2重張りになりとても頑丈な床になりました。
キッチンやバスの色合いも爽やかなテイストを選択。洗面台は75cmと30cmのキャビネットタイプを組み合わせて収納を充実に、トイレは節水型便器と壁端まで隙間なく収納できるアジャストキャビネットを設置しました。全部屋クロスも張替、全ての建具ドアノブも交換。和室は畳表替えや襖、障子の張替え、最後に玄関土間もタイル張替を行い、新しい素敵な新居に生まれ変わりました。

細々したところまで丁寧でとても立派に仕上がり嬉しく思っております。本当にありがとうございました。