小倉南区 S様邸
リフォームエリア | トイレ 戸建て |
---|---|
題名 | 段差解消・広くすることに成功したトイレ |
施工総額費用 | 550,000 円 |
工事期間 | 4日 |
リフォームのきっかけ | トイレが変則的な形で狭い、段差もしんどい |
戸建て住宅にてトイレリフォーム版です。
トイレが少し変則的な形で奥に棚が置ける壁がありトイレに座ると壁があり少し狭く、段差も3cm程度ありご不満な様子でした。
奥の壁を撤去して排水管を出来る限り約4cm移動。床も下地から取替して床レベルを入口の廊下に合わせました。壁も撤去してクロス仕上げの為にボード張替、ドアもバリアフリーに伴い交換しました。
トイレは丸みのあるTOTOピュアレストEX+アプリコットF3Aを設置。今までの便器に比べて6cmほどコンパクトになり、排水管も奥に出来たのでトイレが奥に行き座っても広々になりました。
オート開閉機能がついているのでドアを開けると便座も開いてとっても使いやすいです。段差なく広く気持ち良いトイレ空間に大変身しました。

トイレが奥に行き、段差もなくなり手すりもつけていただき本当に使いやすくなりました。本当に広くゆったりトイレを使えて嬉しいです。ありがとうございました。