京都郡 Y様邸
リフォームエリア | リビングダイニング 戸建て |
---|---|
題名 | この壁壊して1部屋にしましょう |
施工総額費用 | 2,170,000 円 |
工事期間 | 約2週間 |
リフォームのきっかけ | 老朽化や奥の和室とダイニングを繋げて広く使いたい |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
壁を解体して広いダイニングへ
和室を洋室へ変更
ペットが通れるドアへ交換
スッキリ使いやすく
戸建てダイニングリフォーム版です。
キッチンダイニングと奥にある和室を1部屋にさせていただきました。
まず床や壁、天井を全て解体してスケルトン状態にします。
そこから床は根太下地・断熱材・コンパネ・フローリング張りと床高さを全て整えます。
天井も同じく野縁下地・断熱材・ボード下地・クロス仕上げ、壁は柱が見える真壁から大壁へボード下地・クロス仕上げにしました。
窓回りは化粧窓枠を回して、入り口ドアも引き違い戸と片引き戸の3枚ドアを造作にて作成しました。
ペットと暮らしているため、ペットも通れるように1つはペット通路確保できるドアにしました。
その他和室のクローゼット工事なども行い、2週間でのリフォーム完成です。

毎日変わっていく姿を楽しく拝見させていただきました。とても感じの良い方々だらけで気持ちよくしていただき本当にありがとうございました。
不要なものなども処分していただき良かったです。