八幡東区 I様邸
リフォームエリア | キッチン、浴室、洗面所、トイレ マンション |
---|---|
題名 | こだわりぬいてチョイスした水回り空間へ |
施工総額費用 | 3,760,000 円 |
工事期間 | 約10日 |
リフォームのきっかけ | 水回りの老朽化 |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
最上級キッチンの登場
ホーロー素材でとても頑丈
ゴミ箱付カップボードも新設
シンプルで断熱性のあるバス
バリアフリーで左に造作ニッチ収納
ステンレスキャビネット洗面台
節水型組み合わせ便器へ
マンションにて水回り内装リフォーム工事を行いました。
キッチンとカップボードは最高級クラスのタカラスタンダードレミューを設置。
カップボード面まで全てホーローパネルで磁石も付き食洗機やガラストップコンロもとても使いやすく家事楽になりました。
お風呂もTOTO最高級クラスのシンラで5時間で2.5度程度しか下がらずこれからの冬でも暖かく入浴出来ます。
洗面台はキャビネットがステンレス素材のクリナップ高級洗面台エスでボウルも広く末永く使っていただけます。
便器はTOTO組み合わせ便器ピュアレストEXで凹凸も少なくお手入れもしやすいエコ便器です。
全体的にハイグレードの水回りリフォームでした。
【採用機器商品】
キッチン:タカラスタンダード レミュー2700I型 扉ローズウッドホワイト色 アクリル人造大理石グレースアイボリー色 VRAEフード 職人機 ガラストップコンロ
浴室:TOTO シンラWKシリーズCタイプ1216 壁ペルルホワイト色 床ライツホワイト色 人造大理石浴槽エレノアアイボリー色 三乾王
洗面化粧台:クリナップ ティアリス1220 扉シャビーホワイト色 カウンタークリスタルホワイト色
トイレ:TOTO ピュアレストEX+アプリコットF1A

とても綺麗になって良かったです。皆様ありがとうございました。