施工事例

門司区 I様邸

リフォームエリア キッチン、浴室、洗面所、トイレ、リビング 戸建て
題名 水回りが新しく生まれ変わり内装リフレッシュ
施工総額費用 6,140,000 円
工事期間 約1ケ月
リフォームのきっかけ 老朽化の為、全体的に扱える範囲でリフォームしたい

施工ビフォー・アフター画像

画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
施工前
キッチンもスッキリしたI型へ
↓
施工後
キッチンもスッキリしたI型へ
キッチンもスッキリしたI型へ
施工前
リビングのフロアやドア一新
↓
施工後
リビングのフロアやドア一新
リビングのフロアやドア一新
施工前
サッシ位置も変えて新しく
↓
施工後
サッシ位置も変えて新しく
サッシ位置も変えて新しく
施工前
シックなバスルームへ
↓
施工後
シックなバスルームへ
シックなバスルームへ
施工前
使いやすい洗面所へ
↓
施工後
使いやすい洗面所へ
使いやすい洗面所へ
施工前
手洗い器を別でスッキリとした節水便器
↓
施工後
手洗い器を別でスッキリとした節水便器
手洗い器を別でスッキリとした節水便器

木造戸建て住宅にて水回りを中心とした内装リフォーム工事を行いました。
キッチンはL型からI型へ変え、フローリングやドア。、クロスも新しく変えました。
サッシも断熱性向上や位置変更に伴い外窓交換も行い暖かいLDKへ生まれ変わりました。
浴室はタイルの冷たいお風呂からユニットバスに変わり非常に断熱性も向上しました。
トイレも手洗い器を別に分けて節水型便器、洗面所も収納力アップで使いやすい洗面化粧台へ。
写真はありませんが和室から洋室へ大きく変わるリフォームも行い工事期間は約1ケ月かかり無事完了しました。

【採用機器商品】
キッチン:クリナップ ステディア 扉スエードホワイト色 ステンレス天板

ユニットバス:TOTO サザナSタイプ1818 アクセント壁クレアライトグレー色 周辺壁プリエホワイト色 床ホワイトラグ調
浴槽ホワイト色 

洗面化粧台:LIXIL ピアラ90cm  片引き出し 三面鏡 扉ホワイト色

トイレ:TOTO ピュアレストQR+アプリコットS1A 
手洗い器:コンフォートシリーズSタイプ

給湯器:ノーリツガス給湯器20号オートタイプエコジョーズ

フローリング:ダイケンルームアートJW  ミルベージュ色

お客様より

長い期間でしたがキレイになって良かったです。みなさんありがとうございました。

メーカー商品より検索

商品名をクリックすると、使用した施工事例が表示されます。
キッチン
ユニットバス
洗面化粧台
トイレ
フローリング
ドア

施工事例一覧

すべての施工事例を登録日の新しい順に掲載しております。
閲覧したい施工事例のタイトルをクリックして下さい。