小倉南区 T様邸
リフォームエリア | リビング、洋室、洗面所、浴室、トイレ、廊下、玄関 マンション |
---|---|
題名 | ライフスタイル変化に伴う間取り変更 |
施工総額費用 | 6,590,000 円 |
工事期間 | 約1ケ月弱 |
リフォームのきっかけ | 全体的な老朽化や生活動線に伴う間取り変更 |
施工ビフォー・アフター画像

マンションにて全面リノベーション工事をさせていただきました。
全面的に扱い家具などもあり生活がかなり難しいということでお客様は近隣に一度お引越しされて約1ケ月半程度の工事期間となりました。
今まで住まれたマンションで子供さんのお部屋押し入れから毎回布団を出す作業が必要で年頃ということもありプライベートを確保してお布団をリビングから直接出し入れできるような間取りを希望されていました。
今回はリビングと横和室の間壁を全て解体して少しリビング側を広く設計、そして左側約70cm開口を開けてそこから細長いランドリースペースを設置して、奥に布団が置けるように1m幅のクローゼットを新設。
和室側の部屋は6畳と押入れがあったのですが、間取り変更に伴い4.5畳の洋室へ変わり明り取りや採風を目的として内窓を設置して圧迫感のない明るく広く見えるような設計にさせていただきました。
キッチンは2m25cmと横に冷蔵庫がありましたがレイアウト変更してキッチンを2m40cmへ拡張。その横に造作でインテリアカウンターを設置して電子レンジや炊飯器など横並びしてまるでL型キッチンのような使いやすい動線に変わります。冷蔵庫はその横に置くことが出来るのも間取りを変えてリビングを広くしたおかげです。
水回りキッチン・バス・洗面化粧台はお手入れ性が楽ということにとてもこだわっておりましたので全てタカラスタンダードの高品位ホーロー素材を採用。壁もマグネットパネルなど実用的に使えて便利です。
トイレは手洗い器を使わない設計でタンク式の手洗い器なし節水型を採用。フチもないTOTOピュアレストEXはお手入れ性にも優れております。
築年数も古く全体的に扱うということで水道配管は全てメーターから引き換え、ほぼ全部屋バリアフリー化に成功。
建具もPanasonicのスタンダードレーベルホワイト中心でリビングドアはクラフトレーベルのネイビーオーク色でアクセントドアでのデザイン性向上。
生活動線を配慮した全面リノベーションで使いやすく素敵な住まいに生まれ変わりました。
【採用機器商品】
キッチン:タカラスタンダード トレーシアI型240cm 扉カラーコンクリートホワイト色 取手ブラックモール ステンレス天板 浄水器内蔵ハンドシャワー水栓
VRATレンジフード 食洗機 IHクッキングヒーター うちにもホーロートレイ アイラック 壁ホーローパネル コンクリートパネル色
浴室:タカラスタンダード 伸びの美浴室1216 アクセント壁ウォールナットグレージュ色 床キープクリーンフロアカームベージュ色 アクリル人造大理石浴槽シュガーグレー色
浴室暖房乾燥機
洗面化粧台:タカラスタンダード ファミーユ75cm 2段引き出し 三面鏡 扉ホワイト色 壁ホーロー洗面パネル
トイレ:TOTO ピュアレストEX手洗い器なし 袖付ウォシュレット 紙巻器 カワジュン
フロア:Panasonic ベリティスハードコートS エイジドチェストナット柄
ドア:Panasonic リビングドア クラフトレーベルLJ型ネイビーオーク柄 その他ドア スタンダードレーベル しっくいホワイト柄