八幡西区 H様邸
リフォームエリア | 和室から洋室 マンション |
---|---|
題名 | 和室から洋室へデザインリフォーム |
施工総額費用 | 2,070,000 円 |
工事期間 | 9日 |
リフォームのきっかけ | 洋室に変えてデザイン性を一新したい |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
和室から洋室へ変わる
3枚引き違い収納
4枚襖から3枚片引き戸へ
床・ドア全て高級素材仕上げ
リビング側からの引き戸
壁一面に機能性タイル建材張り
廊下にエコカラット
カリモク家具ソファー豪華
マンションにて和室から洋室へ変わるデザインリフォーム工事を行いました。
工事期間は9日で下地から全て新品で素敵なお部屋になりました。
床は置床工法で新設してパナソニックのアーキスペックフロアヘリンボーン柄仕上げ。
ドアはリビング隣の4枚引き違い襖から3枚片引き戸へ変えてドアを3枚開けるとリビングと繋がる広い空間へ。
収納はパナソニックのクラフトレーベルドアで開けて棚やフリースペースとして活用されます。
正面一面には消臭・調湿効果があるリクシルのエコカラットタイル建材張り仕上げでデザイン性も豪華。
高級素材で組み合わせした素敵な洋室へ生まれ変わりました。
【採用建材商品】
フロア:Panasonic アーキスペックフロア ヘリンボーンホワイトオーク柄
ドア:3枚片引き戸 LIXIL ラシッサD ヴィンティア LGH型 ボトルグリーン色
3枚収納引き違い戸 Panasonic クラフトレーベル PC型 ネイビーオーク色
タイル:洋室正面 LIXIL エコカラット グラナスルドラ ダークグレー色
廊下一面 ラグジュアリーモザイクⅡ ブルーグレー色

新築のように新しく綺麗になって嬉しいです。デザインも気に入ってます。いつもありがとうございました。