施工事例

小倉南区 I様邸

リフォームエリア リビング、洋室、玄関ホール、洗面所、トイレ、外窓、外壁、屋根 戸建て
題名 断熱性高めて毎日を居心地良く快適に暮らせるお家へ
工事期間 2ケ月半
リフォームのきっかけ お家全体の寒さからサッシをほぼ全て取替したい、和室から洋室にしたり内装も色々したい

施工ビフォー・アフター画像

画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
施工前
リビングと奥洋室が繋がり開放的に
↓
施工後
リビングと奥洋室が繋がり開放的に
リビングと奥洋室が繋がり開放的に
施工前
2枚引き戸で開けると開口広い
↓
施工後
2枚引き戸で開けると開口広い
2枚引き戸で開けると開口広い
2枚引き戸で開けると開口広い
施工前
出窓から断熱性高い縦滑り出し窓へ
↓
施工後
出窓から断熱性高い縦滑り出し窓へ
出窓から断熱性高い縦滑り出し窓へ
施工前
サッシも小さく断熱性向上
↓
施工後
サッシも小さく断熱性向上
サッシも小さく断熱性向上
施工前
電動シャッター付掃き出しサッシへ外窓交換ハツリ工法
↓
施工後
電動シャッター付掃き出しサッシへ外窓交換ハツリ工法
電動シャッター付掃き出しサッシへ外窓交換ハツリ工法
施工前
フローリングも明るく傷にも強く
↓
施工後
フローリングも明るく傷にも強く
フローリングも明るく傷にも強く
施工前
カップボード面窓も小さく変わり壁は腐食部全て下地から取替
↓
施工後
カップボード面窓も小さく変わり壁は腐食部全て下地から取替
カップボード面窓も小さく変わり壁は腐食部全て下地から取替
施工前
パナソニックのリビングドアがスタイリッシュ
↓
施工後
パナソニックのリビングドアがスタイリッシュ
パナソニックのリビングドアがスタイリッシュ
施工前
キッチン側引き戸も明るい色合い
↓
施工後
キッチン側引き戸も明るい色合い
キッチン側引き戸も明るい色合い
施工前
和室から完全な洋室へ
↓
施工後
和室から完全な洋室へ
和室から完全な洋室へ
新規で大きなクローゼット増設
新規で大きなクローゼット増設
施工前
引き戸や押入れもクローゼットへ
↓
施工後
引き戸や押入れもクローゼットへ
引き戸や押入れもクローゼットへ
引き戸や押入れもクローゼットへ
施工前
床の間部は壁になり洗面所広く間取り変更
↓
施工後
床の間部は壁になり洗面所広く間取り変更
床の間部は壁になり洗面所広く間取り変更
施工前
洗面所が広くなり窓も新たに変わる
↓
施工後
洗面所が広くなり窓も新たに変わる
洗面所が広くなり窓も新たに変わる
施工前
ハイバックカウンターの洗面化粧台へ
↓
施工後
ハイバックカウンターの洗面化粧台へ
ハイバックカウンターの洗面化粧台へ
施工前
洗面所自体奥行きが広くゆったり
↓
施工後
洗面所自体奥行きが広くゆったり
洗面所自体奥行きが広くゆったり
施工前
玄関ドアも新たに取替
↓
施工後
玄関ドアも新たに取替
玄関ドアも新たに取替
施工前
リビングドアはアウトセット引き戸へ
↓
施工後
リビングドアはアウトセット引き戸へ
リビングドアはアウトセット引き戸へ
施工前
洋室も開き戸からアウトセット引き戸へ
↓
施工後
洋室も開き戸からアウトセット引き戸へ
洋室も開き戸からアウトセット引き戸へ
施工前
押入れ引き戸からクローゼット折れ戸へ
↓
施工後
押入れ引き戸からクローゼット折れ戸へ
押入れ引き戸からクローゼット折れ戸へ
施工前
サッシも変わりカーペットからフローリング
↓
施工後
サッシも変わりカーペットからフローリング
サッシも変わりカーペットからフローリング
施工前
アクセントクロスも映える
↓
施工後
アクセントクロスも映える
アクセントクロスも映える
施工前
断熱性高い引き違いサッシシャッター付
↓
施工後
断熱性高い引き違いサッシシャッター付
断熱性高い引き違いサッシシャッター付
施工前
サッシも新しくなり内装も一新
↓
施工後
サッシも新しくなり内装も一新
サッシも新しくなり内装も一新
施工前
2枚折れ戸クローゼットへ
↓
施工後
2枚折れ戸クローゼットへ
2枚折れ戸クローゼットへ
施工前
2Fトイレの内装や洗面手洗い取替
↓
施工後
2Fトイレの内装や洗面手洗い取替
2Fトイレの内装や洗面手洗い取替
施工前
外壁塗装や雨樋も全て新設
↓
施工後
外壁塗装や雨樋も全て新設
外壁塗装や雨樋も全て新設
施工前
ベージュ系色合いが飽きのない落ち着きある色合い
↓
施工後
ベージュ系色合いが飽きのない落ち着きある色合い
ベージュ系色合いが飽きのない落ち着きある色合い
施工前
屋根もカバー工法にて取替
↓
施工後
屋根もカバー工法にて取替
屋根もカバー工法にて取替
施工中の様子も見えない部分撮
施工中の様子も見えない部分撮
施工中の様子も見えない部分撮
KG工業のガルテクト採用
KG工業のガルテクト採用

戸建て住宅にてサッシ取替・内装間取り変更・外壁塗装・屋根リフォーム工事をさせていただきました。
サッシはほぼ全てハツリ工法にて外窓交換することもあり工事期間も2ケ月以上かかるのでお客様にはお引越ししていただき空き家状態からリフォームとなりました。
断熱性高く快適に暮らしたいご要望から外窓交換はほぼすべて行い1Fは電動シャッター付2Fもシャッター付仕様でサッシはLIXILのサーモスLや縦滑り出しはサーモスⅡ-Hを採用。
2025年先進的窓リノベ事業の大きな補助金対象の断熱性能高いサッシとなりました。
1Fリビング横の和室は完全な洋室へ変わり洗面所と和室壁一部撤去して洗面所も少し拡張させることで広々と変わりました。
設備は1F2F洗面化粧台を取替残り水回りは既にリフォーム済みだったので既存使用です。
1F2F全部屋フローリング張りを行い1Fは全て内装ドアも新たに取替2Fも数ケ所内装ドア既存使用もありましたがあとは全て取替させていただきました。
全部屋クロス張替や電気コンセント取替照明取替等の工事も行い内装も新築のように綺麗に変わりました。
外壁はハツリ工法でのサッシまわりモルタル補修やクラックケ所は全てVカット補修を行い外壁塗装も全面塗装と雨樋も全て取替となりました。
屋根は今ある屋根の上にカバー工法のKG工業ガルテクト板金屋根で軽く耐久性断熱性のある屋根に変わりリフォーム全て完成しました。
2025年先進的窓リノベ事業と子育てグリーン住宅支援事業にて補助金約¥100万くらいの申請を責任もってさせていただきます。

【採用機器商品】
サッシ:引き違いサッシ LIXIL サーモスL シャイングレー色  
縦滑り出し出しサッシ サーモスⅡ-H 室内プレシャスホワイト色 外シャイングレー色

玄関ドア:YKK ヴィナートD30型 新スマコン電池式 ガナシュウォールナット色

フローリング:1F Panasonic ベリティスフロアーダブルコート オーク色
2F 大建工業 ルームアートJW ライトオーカー色

ドア:リビングアウトセット引き戸 Panasonic ベリティス WC型 チェリー色
残りドア ホワイトアッシュ色

洗面化粧台:1F TOTOオクターブ 75cm2段引き出し ミディアムウッド色
2F TOTO Vシリーズ60cm

屋根:KG工業 スーパーガルテクト カバー工法 ブラック色

お客様より

とても職人さんたちも感じよく大工さん始め皆様良くしてくれました。満足のリフォームでありがとうございました!

施工事例一覧

すべての施工事例を登録日の新しい順に掲載しております。
閲覧したい施工事例のタイトルをクリックして下さい。

施工事例

  • 水廻りまとめてパック
  • キッチンプラン
  • 浴室プラン
  • トイレプラン
  • 洗面台プラン
  • 給湯器
  • コンロ
  • 内窓サッシ
  • フローリング
  • 建具
  • クロス・クッションフロア
  • デザイン造作
リフォーム大枠コスト
大信住器が選ばれる理由
まるごと断熱リフォーム
中古住宅購入のススメ
リノベーションスタジオ オンライン展示場
365日24時間ショールームルームツアー!オンラインショールーム
会社紹介
サービスの特徴
スタッフ紹介
職人紹介
スタッフブログ
表彰一覧
ダイシンハウジング
SNS公式アカウント一覧
Facebook
instagram
公式LINE
リフォームEnjoyチャンネル!現場アウトプットマン
リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社
福岡北九州フェニックス
株式会社大信住器 元吉敏文