施工事例

小倉南区 K様邸

リフォームエリア キッチン、和室から洋室、廊下 マンション
題名 和室から洋室で明るく使いやすいお部屋へ
施工総額費用 2,460,000 円
工事期間 2週間
リフォームのきっかけ 和室から洋室に変えたいことやリビングや廊下などクロスも張替したい。キッチンも老朽化が進んでいる。

施工ビフォー・アフター画像

クリックするとその場所の施工画像へジャンプします。
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
施工前
和室から洋室へ変わり明るく
↓
施工後
和室から洋室へ変わり明るく
和室から洋室へ変わり明るく
施工前
4枚襖の押し入れは3枚引き違い戸へ変わる
↓
施工後
4枚襖の押し入れは3枚引き違い戸へ変わる
4枚襖の押し入れは3枚引き違い戸へ変わる
4枚襖の押し入れは3枚引き違い戸へ変わる
残りは新たに造作棚多数クローゼット新設
残りは新たに造作棚多数クローゼット新設
施工前
3枚ドアは造作建具で新しく取替
↓
施工後
3枚ドアは造作建具で新しく取替
3枚ドアは造作建具で新しく取替
施工前
L型キッチンも新たに取替
↓
施工後
L型キッチンも新たに取替
L型キッチンも新たに取替
施工前
ハンドムーブ付で吊り戸も有効活用
↓
施工後
ハンドムーブ付で吊り戸も有効活用
ハンドムーブ付で吊り戸も有効活用

マンションにてキッチン内装リフォーム工事を行いました。
工事内容は和室から洋室へ・4枚襖から3枚引き違いクローゼット戸へ・開き戸クローゼット新設・襖3枚から建具新調・リビング・洋室・廊下クロス張替・ガス給湯器取替工事となります。
大きな4枚押し入れから内部棚は既存利用して3枚の引き違いクローゼット戸へ変わり新たに1枚開き戸クローゼット作成して9枚分の小分けにされた可動式造作棚設置しました。
リビングと洋室間にある3枚引き違い戸は建具職人が作成する造作建具3枚新調しました。洋室の既製品LIXILのラシッサSプレシャスホワイト色に合わせて造作建具も同じ面材を利用することで統一感を出すことが出来ました。畳からフローリングになるので床下地作成して明るいラシッサSのフローリング仕上げ。細かなコンセントや電気工事も行いクロスまで白系で張替明るく仕上げました。
キッチンは木目柄色合いがオシャレなクリナップのラクエラL型で幅など特注で合わせてピッタリ納めました。吊り戸を有効活用出来るようにハンドムーブも活用して使いやすくさせていただきました。
写真にはないですが追い炊き機能付きのガス給湯器も取替して使いやすいお部屋内装にリフォームしました。

【採用機器商品】
クローゼットドア:LIXIL ラシッサS LAA型 プレシャスホワイト色

フローリング:LIXIL ラシッサS特価 クリエアイボリー色

キッチン:クリナップ ラクエラL型192cm×165cm 扉ライトオーク色 ハンドムーブ

お客様より

とても和室が暗かったので明るくなりドアも白でまとめて良かったです。キッチンも使いやすくしております。工事に関わった皆様ありがとうございました!

メーカー商品より検索

商品名をクリックすると、使用した施工事例が表示されます。
キッチン
ユニットバス
洗面化粧台
トイレ
フローリング
ドア

施工事例一覧

すべての施工事例を登録日の新しい順に掲載しております。
閲覧したい施工事例のタイトルをクリックして下さい。