施工事例

門司区 K様邸

リフォームエリア リビング、キッチン、浴室、洗面所、トイレ、洋室、玄関 マンション
題名 友達に見せたくなるモデルルームのようなお家へリノベ
工事期間 約2ケ月
リフォームのきっかけ 中古マンションを購入したいので全面的にリノベーションしたい

施工ビフォー・アフター画像

クリックするとその場所の施工画像へジャンプします。
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
施工前
リビング全体がモデルルームのように変わる
↓
施工後
リビング全体がモデルルームのように変わる
リビング全体がモデルルームのように変わる
施工前
明るくオールダウンライト仕上げ
↓
施工後
明るくオールダウンライト仕上げ
明るくオールダウンライト仕上げ
施工前
ドア左側梁がなくなり広く間取り変更
↓
施工後
ドア左側梁がなくなり広く間取り変更
ドア左側梁がなくなり広く間取り変更
ナチュラル系の内装ドアがデザインになる
ナチュラル系の内装ドアがデザインになる
施工前
3枚引き戸から壁作成してテレビ面はエコカラット仕上げ
↓
施工後
3枚引き戸から壁作成してテレビ面はエコカラット仕上げ
3枚引き戸から壁作成してテレビ面はエコカラット仕上げ
3枚引き戸から壁作成してテレビ面はエコカラット仕上げ
施工前
ピッタリ合う造作家具をオーダー新調
↓
施工後
ピッタリ合う造作家具をオーダー新調
ピッタリ合う造作家具をオーダー新調
ピッタリ合う造作家具をオーダー新調
施工前
リビングドアもガラス開口大きくオシャレ
↓
施工後
リビングドアもガラス開口大きくオシャレ
リビングドアもガラス開口大きくオシャレ
毎日の食卓もきっと楽しい
毎日の食卓もきっと楽しい
施工前
キッチン扉や床材も相性良く
↓
施工後
キッチン扉や床材も相性良く
キッチン扉や床材も相性良く
施工前
壁マグネットパネルも有効活用
↓
施工後
壁マグネットパネルも有効活用
壁マグネットパネルも有効活用
深型食洗機やタッチレス水栓など設備器具充実
深型食洗機やタッチレス水栓など設備器具充実
壁作成して室内窓設置
壁作成して室内窓設置
施工前
和室から洋室へ変わる
↓
施工後
和室から洋室へ変わる
和室から洋室へ変わる
施工前
押し入れからクローゼットへ収納しやすく
↓
施工後
押し入れからクローゼットへ収納しやすく
押し入れからクローゼットへ収納しやすく
押し入れからクローゼットへ収納しやすく
施工前
お家のインテリアに合ったような上品なバスルーム
↓
施工後
お家のインテリアに合ったような上品なバスルーム
お家のインテリアに合ったような上品なバスルーム
施工前
洗面所も落ち着きのある使いやすい
↓
施工後
洗面所も落ち着きのある使いやすい
洗面所も落ち着きのある使いやすい
施工前
3wayキャビネットで収納充実の洗面台
↓
施工後
3wayキャビネットで収納充実の洗面台
3wayキャビネットで収納充実の洗面台
施工前
ハイバックカウンターでお手入れしやすい
↓
施工後
ハイバックカウンターでお手入れしやすい
ハイバックカウンターでお手入れしやすい
施工前
洗面所造作家具も設置
↓
施工後
洗面所造作家具も設置
洗面所造作家具も設置
施工前
全て一新された洋室
↓
施工後
全て一新された洋室
全て一新された洋室
施工前
大きなドア2枚引き戸からたっぷり収納しやすい3枚クローゼットへ
↓
施工後
大きなドア2枚引き戸からたっぷり収納しやすい3枚クローゼットへ
大きなドア2枚引き戸からたっぷり収納しやすい3枚クローゼットへ
大きなドア2枚引き戸からたっぷり収納しやすい3枚クローゼットへ
施工前
アクセントクロスも映える
↓
施工後
アクセントクロスも映える
アクセントクロスも映える
施工前
エコカラットも張られたデザイン性良いトイレ
↓
施工後
エコカラットも張られたデザイン性良いトイレ
エコカラットも張られたデザイン性良いトイレ
清潔感もありお手入れしやすい便器
清潔感もありお手入れしやすい便器
施工前
玄関ホール開けたら新築のよう
↓
施工後
玄関ホール開けたら新築のよう
玄関ホール開けたら新築のよう
施工前
浮いたようなコの字型下駄箱設置
↓
施工後
浮いたようなコの字型下駄箱設置
浮いたようなコの字型下駄箱設置
下駄箱下は間接照明付仕上げ
下駄箱下は間接照明付仕上げ
施工前
廊下に新たにクローゼットドア新調
↓
施工後
廊下に新たにクローゼットドア新調
廊下に新たにクローゼットドア新調
キーニッチも使いやすく
キーニッチも使いやすく
リビングドアも絵になるデザイン
リビングドアも絵になるデザイン
リビングドアも絵になるデザイン
施工前
ベットも配置できる洋室へ
↓
施工後
ベットも配置できる洋室へ
ベットも配置できる洋室へ
施工前
リビング広くした分クローゼットは少し小さく
↓
施工後
リビング広くした分クローゼットは少し小さく
リビング広くした分クローゼットは少し小さく
2つの框デザインでより豪華なドア
2つの框デザインでより豪華なドア

ビフォーアフター図面

ビフォーアフター図面

リノベーション工事内容

リノベーション工事内容

3Dパース図・実物比較画像

3Dパース図

中古マンションにて全面リノベーション工事をさせていただきました。
築21年とそこまで古くはないものの全体的に水回りや内装全て劣化が進んでいる状態でした。
今回のテーマは「友達に見せたくなるようなモデルルームのお家」であり統一感ありながら使いやすくとってもオシャレなお家を意識して思案しました。
リビングは正面奥に続く3枚片引き戸がありテレビを設置する場所があまりない印象でその横は奥にある洋室③のクローゼットがある分90cm角の梁があるようなことより圧迫感もある状態でした。
今回は長方形のようにリビング間取りを変更して3枚片引き戸は壁作成して一般的な片引き戸へ変更。
壁を多く設置することでそこにエコカラット張りや間接照明ダウンライトを設置することでよりリビング空間を広く豪華に演出しました。
リビングとキッチン間には幅も奥行きもピッタリ入る造作家具を設置して同じメーカーでテレビボードも揃えることでナチュラルとグレー系のデザイン統一感まとめることが出来ました。
キッチン・バス・洗面台・トイレも最新設備で使いやすい中級グレードにすることでよりご満足度を上げる提案もさせていただきました。
洗面所にも造作家具を設置して収納力も上げることや玄関開けると正面にデザインアイテムも活用して下駄箱下に間接照明も配置することでお家全体が豪華にモデルルームのように仕上げました。

【採用機器商品】
キッチン:LIXIL ノクト240cm 扉コウノキ色 スリム取手シャインニッケル色 人造大理石カウンターソルティホワイト色 
シンクシュガーホワイト色 深型食洗機 浄水器付タッチレス水栓ナビッシュハンズフリー SEREフード 
キッチンパネル ニチベイ マグネットパネル

ユニットバス:TOTO マンション用WYシリーズ1418 壁ビスクトラバーチン色 浴槽ホワイト色 床ホワイトラグ調 三乾王

洗面化粧台:TOTO オクターブ100cm 3Wayキャビネット ワイドLED三面鏡 扉オーブグレージュ色 ちょい置きカウンター 
収納家具:LIXIL シエラS75cm 扉ソリッドホワイト色 

トイレ:TOTO ピュアレストEX アプリコットF1A

フローリング:LIXIL ラシッサDフロアアース クルミ色

ドア:LIXIL ヴィンティア ナチュラルオーク色 把手スクエアLプラスゴールド色 リビングドアLGY型 アンティークガラス 

エコカラット:リビング・トイレ面 LIXIL エコカラットプラス ネオトラバーチン ベージュ色

造作家具:テレビボード ミラタップ ピッタラ幅160cm×奥行40cm×高さ20cm グレージュ色
キッチン横家具 ミラタップ ピッタラ幅135cm×高さ95cm×奥行30cm グレージュ色
キッチン上棚 ミラタップ ピッタナ間口59cm×奥行20cm グレージュ色

照明:リビング・洋室① 調光調色機能付ダウンライト 下駄箱下間接照明

リフォームポイント
  • お家全体が統一感のあるモデルルームのようなインテリアコーディネートされたお家へ変わる

メーカー商品より検索

商品名をクリックすると、使用した施工事例が表示されます。
キッチン
ユニットバス
洗面化粧台
トイレ
フローリング
ドア

施工事例一覧

すべての施工事例を登録日の新しい順に掲載しております。
閲覧したい施工事例のタイトルをクリックして下さい。