こんにちは。『現場アウトプットマン』元吉です!
12月に入り一気に寒さが増して来ましたね。
防寒着、現場管理、体調管理を入念にして今年最後まで突っ走って行きましょう!
現場は先月20日(月)から着手しており、今日で完了してしまいますので、現場速報というより報告といったイメージですが、、、(笑)
工事内容は、キッチンから外に出る勝手口部を増築してサッシ新設、収納棚設置やタイル張り工事です。
更にキッチンやカップボードもリフォームを行いました。
これが施工前です。今の勝手口を撤去して左にあるサッシ付近まで収納スペースを増やす為に増築を行います。
まずは左官さんに基礎を作ってもらいます。奥行90cm×幅225cm程サイズ。
これを大工さんが着手する数日前に完了させておき、乾かす期間を少し設けました。
さあ大工さんが着工!!基礎に土台や柱を立てて一気に屋根まで初日で作成しました。
柱が立ってくると絵になりますね~(^^♪
翌日は勝手口サッシや中蓮サッシを新設して、柱に防水シートを張りサイディング張り工事まで完了!
これで突然の雨が来てもとりあえず中に漏れる心配がなくなりましたよ。
ふうー( ^^) _U~~。少し安堵の表情が大工担当の佐藤さんです。
『少し休憩休憩、、、』
いやいや。少し休んだら次に進んでいきますよ佐藤大工さん!
床は下地の様子。もちろんカネライトという断熱材を下地にひいておきます。
壁や天井にもグラスウールの断熱材を入れております。壁や天井はボードを張っております。
皆様奥の左右だけボードではない色の壁下地材になっているのはお気づきでしょうか??
言われなかったら私も気づきませんでしたが、、、(笑)
ここに最終的に可動式収納棚が6段設置される予定なので、大工さんが事前に棚が落ちないようにベニアを張っているのです。
このベニア部分ならどこにビスを固定してもしっかり止まるので棚が落ちたりすることがありません( ^^) _
勝手口上の出っ張りは何ですか大工さん??
これはキッチンの換気扇ダクトが中に入っており、壁を造作して隠してるところ。
もっと屋根を高くしたら隠れるのですが、横の浴室とのバランスもあるのでこれはしょうがないと言えばしょうがないですね。。
ただ増築部の仕上がり天井高は240cmと一般的な高さは確保出来ております!
増築部土間にテラコッタタイルを張りました。1枚30cm角の素敵なタイルですね。
少し黒すみのある感じがいい感じでございます。
タイル隙間は後日に目地入れをして仕上げ。コテの使い方が職人さんは上手ですよ。
新しい勝手口部に階段を設置しました。この写真はできたてのワンショット。
角を少し丸く作り危険を軽減させます。
名付けて【角丸】でしょうか。
そのまんまですね。すいません<(_ _)>
さあ次はメインのキッチン・カップボードリフォームです。
キッチンは単体タイプの流し台ですが、クリナップのラクエラという日本でも大人気のシステムキッチンに生まれ変わります。
ちなみに今まではIHヒーターや電気オーブンが付いており、まだ故障もしていないので、この機器は新しいキッチンに再利用します。
このように機器は状況や商品によっては再利用出来ることもあるので、豆知識として覚えておいてもらえれば(^^)/
さあキッチンが組み立てられております。
写真にはないですが、キッチンを撤去した際に、水道や電気配線もシステムキッチンに合うように移動して整える工事も完了しておりますよ。
扉色がカフェウッドモカという色で木目柄が横にでており、人気色合いです。私も個人的にお勧めしている色合いです。
ビンテージ調風がそれこそ今風ですね!
キッチンリフォーム検討されている方が今見ているならいかがでしょうか??
ご相談は、0120-578-700まで。私か弊社スタッフが笑顔で駆け付けますよ(^^♪
水回りリフォームだけではなく、このような建築主体のリフォームも行っておりますよ!(^^)!
ご覧頂きました皆様のご参考になれば幸いです。
この現場も本日キッチン仕上げ、クロス仕上げで全て完了!
最後までベストを尽くして施工していきますので最後まで宜しくお願い致します。