施工事例

八幡西区 H様邸

リフォームエリア 和室から洋室①、洋室②、トイレ 戸建て
題名 ウォークインクローゼットがフルオーダーで使いやすく収納力も効率的へ
施工総額費用 4,160,000 円
工事期間 約4週間
リフォームのきっかけ 2世帯住宅として洋室で暮らせるトイレなど増設して和室も使いやすい洋室や収納計画にしたい

施工ビフォー・アフター画像

クリックするとその場所の施工画像へジャンプします。
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
施工前
和室から間取りを変えて洋室へ
↓
施工後
和室から間取りを変えて洋室へ
和室から間取りを変えて洋室へ
アーチ開口やアクセントクロスで空間をおしゃれに
アーチ開口やアクセントクロスで空間をおしゃれに
アーチ開口やアクセントクロスで空間をおしゃれに
施工前
180cm×350cmの大きなウォークインクローゼットへ
↓
施工後
180cm×350cmの大きなウォークインクローゼットへ
180cm×350cmの大きなウォークインクローゼットへ
施工前
メルクシパイン集成材でキャビネット作成
↓
施工後
メルクシパイン集成材でキャビネット作成
メルクシパイン集成材でキャビネット作成
施工前
IKEAお客様ご用意の収納設置
↓
施工後
IKEAお客様ご用意の収納設置
IKEAお客様ご用意の収納設置
IKEAお客様ご用意の収納設置
計画的に使いやすいWIC空間へ
計画的に使いやすいWIC空間へ
服もしっかり掛けれます
服もしっかり掛けれます
施工前
クローゼット撤去して流し台を増設
↓
施工後
クローゼット撤去して流し台を増設
クローゼット撤去して流し台を増設
施工前
インテリアカウンターとシンクを分離手配して作成
↓
施工後
インテリアカウンターとシンクを分離手配して作成
インテリアカウンターとシンクを分離手配して作成
施工前
何もない場所はトイレ増設
↓
施工後
何もない場所はトイレ増設
何もない場所はトイレ増設
タンクレストイレに変えてアクセントクロス内装仕上げ
タンクレストイレに変えてアクセントクロス内装仕上げ
リビングドアはアウトセット引き戸へ
リビングドアはアウトセット引き戸へ

ビフォーアフター図面

ビフォーアフター図面

リフォーム施工図面

リフォーム施工図面

戸建て住宅にて水回り内装リフォーム工事をさせていただきました。
生活スタイルの変化によってお部屋にトイレや簡易流し台など増設が必要であることや和室から洋室へ変えて収納力のあるお部屋にしたいというご要望でした。
和室から洋室へ変える際にクローゼット2間は全て解体して約1m80cmで壁を新規作成して手前はデスクを置かれてワークスペース空間にして奥側はたっぷり多目的に収納出来るウォークインクローゼットへ変わりました。お客様がご用意されるIKEAの収納棚などに合わせてメルクシパイン集成材を多数使ってキャビネットを大工造作で作成しました。その寸法に合わせてIKEAの収納を多数取付設置しました。
低い位置はたくさんの棚設置して上段は可動式造作棚作成して耐荷重も安心出来るくらい棚の金物も設置しました。
洋室の床はフロアタイル張り仕上げでアーチ開口部分はアクセントクロス張り仕上げでオシャレに仕上がりました。

もう一つの洋室は床を全て解体して水道配管行いトイレを増設して簡易的に料理も出来るように造作してオーダー作成した流し台設置させていただきました。
トイレ増設部分は最初に使われていたトイレを再利用して最初に使われていたトイレはタンクレストイレを新たに取替しました。
写真にはないですが門柱撤去したり階段作成など外構工事もさせていただき、リビングドアもアウトセット引き戸へ設置して新しい新居へ生まれ変わりました。

【採用機器商品】
トイレ:TOTO ネオレストRS1 

リビングドア:LIXIL アウトセット引き戸 ヴィンティア LGH型 ネイビーブルー色

フローリング:大建工業 ルームアートJW ミルベージュ色

お客様より

色々なご要望に応えていただきありがとうございました。

メーカー商品より検索

商品名をクリックすると、使用した施工事例が表示されます。
キッチン
ユニットバス
洗面化粧台
トイレ
フローリング
ドア

施工事例一覧

すべての施工事例を登録日の新しい順に掲載しております。
閲覧したい施工事例のタイトルをクリックして下さい。