小倉南区 F様邸
リフォームエリア | 浴室 戸建て |
---|---|
題名 | お父さん、早くしておけば良かったね... |
施工総額費用 | 1,300,000 円 |
工事期間 | 6日 |
リフォームのきっかけ | 省エネエコポイントが始まるのを知り、 思い切ってリフォームを決意。 |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
【浴室入口】3枚引き戸、段差なしのバリアフリー
【浴室】ユニットバスはTOTOサザナPタイプ高断熱浴槽で広々。水栓も押しやすい。
【浴室出窓】サッシはエコポイント対象の複層ガラスタイプ
浴室・プチ増築リフォームです。現状の浴室の形が少し変わっていました。
ユニットバスを設置するには、壁を撤去して少し増築する必要がありました。
窓は2ケ所あったのを1ケ所にして、エコポイント対象の複層ガラスタイプへ。
窓を低く設計して物を置きやすくし、出窓風なので圧迫感もなくなりました。
ユニットバスはTOTOサザナPタイプ高断熱浴槽でボタン1つ簡単操作タッチ水栓タイプにしました。温風換気乾燥機や3枚引き戸、段差なしバリアフリーなど搭載機能はどれも高品質です。
写真はありませんが、増築に伴い、外部サイディング貼りや給湯器移動工事もありました。

正直、こんなに変わるとは思わずビックリしています。エコポイントを利用出来て本当に嬉しいです。
もっと早くリフォームしておけばよかった(笑)