門司区 F様邸
リフォームエリア | 浴室、洗面所 マンション |
---|---|
題名 | バリアフリー設計で使いやすいお風呂 |
施工総額費用 | 1,310,000 円 |
工事期間 | 4日 |
リフォームのきっかけ | お風呂の入浴に関わる使いにくさ |
施工ビフォー・アフター画像
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
必要な場所に手すりを設置して使いやすく
マンションなのにバリアフリーにすることが出来ました
タカラのホーロー洗面台
ボウルもホーローで頑丈
マンションにて浴室洗面所リフォーム版です。
お客様が入浴に今まで少し不便がありました。今回は客様と細かく打ち合わせして、標準ではない位置ですがお客様の使いやすい場所に手すりを設置しました。
洗面所との入口もバリアフリー化になりとても入浴動線が良くなりました。マンションの場合は床下が低く配管の関係上洗面所から少しお風呂床が上がることがほとんどですが、今回のマンションはバリアフリーに出来て本当に良かったです。洗面台はタカラスタンダードの75cmを設置。扉やボウルがホーロー素材でとても頑丈で耐久性にむ優れています。この際にガス給湯器追い炊きタイプも交換させていただきました。

手すりも自分の使いやすい位置にしっかりついて入浴がとてもしやすくなった。段差もなくなり良かったです。ありがとうございました。